top of page
障子

大切家族のための
おかたずけススメ

もの整理整理
今をより良く生きていく前向きな作業

生前整理・ご遺品整理
~今すぐできる”おかたづけ”のススメ~

お元気なうちに、ご自身で行う”おかたづけ”を
「生前整理」
故人のご遺品を遺された ご家族が行う”おかたづけ”を
「遺品整理」といいます

想い入れのある ​”もの” これ すなわち ”心” です

時間的にも体力的にも余裕があるうちに
亡くなった後のことを考え”おかたずけ”をしておく
近年はご高齢の方だけでなく、20代や30代といった
若い世代で行う方も増えています

昨今、増加する災害や事故によって
急に命を落とす可能性も含め
亡くなった後のことを想定して
ある程度、身の回りを整えておくことは
ご自身はもちろん
大切な ご家族のためにも とても大切な事です

家族のためのおかたづけ

 

生前整理を行う大きな目的は

亡くなった後、大切な ご家族に

負担をかけないためです。

昨日まで生活をされていた

”おうち” の ”おかたづけ”は

想像以上に肉体的、精神的に

大変な労力と膨大な時間を

必要とします。
物を減らしたり、亡くなった後の

物の行先を決めておいたりすることは

とても重要な事といえます。

ご自身のためのおかたづけ

 

生前整理を行うことは

ご自身の将来ために

とても意義のあることです。

自分の人生を見つめなおし

本当に必要なものだけに

シンプル化する。

これは、物だけでなく、もつれた

人間関係やお金、時間などの問題も

同様で、これらを片付け

本当に必要なものだけに囲まれ

暮らすことができれば

今をより素敵に生きる事ができると

昨今、若い世代にも

”断捨離”=”おかたづけ”(生前整理)が

広まっています。

大切なもの

どれだけもっていますか?

生前整理で主に手をつけるのは

「財産」と「物」です。

まずは、何をどのくらい持っているのかを

把握するところから始めましょう。

財産とは、家や土地などの不動産

車や現金、預貯金のほか

有価証券、宝石、骨董品など

財産については、何を持っているのかを

把握した上で財産目録を作ることを

おススメします。

人が亡くなった後には多かれ少なかれ

必ず相続が起こり、ご遺族は相続財産を

分けることになりますが

財産がどれだけあるのかを調べるのは

とても時間と手間が、かかります。

あらかじめ目録を作っておくと

ご遺族にかかる手間と時間を

省くことができます。
また、財産を早めに把握しておけば

税金対策を行うことも可能になります。

 

これについては

当社提携の”1級ファイナンシャルプランニング技能士”がサポートさせていただきます。
 

行方は決まっていますか?


また、財産の行方について

確実に自分の意思を示しておきたい場合

専門家に依頼し 遺言書を作ることを

おススメします。

遺言書がなくても、民法の規定に従って

遺産分割はされますが

”法律は平等であって公平ではなく”

かならずしも ご家族ご兄弟が納得する

”公平なもの”で あるとは、限りません。

法で定められた相続人以外の人に

財産を引き継ぎたかったり

特定の財産を特定の人に

遺したかったりする場合には

正式な遺言書で 示しておかなければ

叶わない可能性があります。

 

自分の死後、大切なご家族が遺産分割で

揉めないためにも、遺言書作成は

とても重要な事です。

 

また、大切な財産の管理を

誰かに任せたいのであれば

「家族信託」という方法もあります。

家族信託とは、ご家族の誰かに

財産を託して 管理や処分を

任せる契約を結ぶことです。

 

昨今、認知症による資産凍結の

事例が増加しています。

「家族信託」は、遺言ではできない

財産処分が可能となります。

これらについては、

当社提携の”司法書士(上級相続診断士)”がサポートさせていただきます。

一緒に想いを託す

遺言書のように

決められた事柄だけに縛られることなく

自由に自分の意思や希望を書き留められる

エンディングノートをおススメします。

ご家族も知らなかったことや

思い出を共有することができ

遺されたご家族への愛情を示すこと

ご家族やご友人それぞれへの

メッセージや形見分けリストなどで

自分の想いを最期のメッセージとして

伝えられます。

 

また、介護の希望や延命措置のこと

葬儀や費用の捻出方法などが

明記されていれば、本人の判断力が

衰えたり意思表示が

できなくなったりした時も

ご家族が迷うことなく

様々な選択をすることができます。

それによりご家族の辛い気持ちも

和らげることができます。

 

~人生の終末期をどのように

     過ごすのかを考え、準備する~


これは、自分の人生を見つめ直し考え

今後の人生と向き合うこと
大切な ご家族のためにもとても重要な事です。

看護、介護のご相談については

当社提携の”看護師(理学療法士)”がサポートさせていただきます。

エンディングノート、葬儀については

当社提携の”供養コンシェルジュ”がサポートさせていただきます。

”心の整理”の代行承ります

当社では

お忙しいご家族に代わり

”おかたづけ”を代行いたします。

昨今では、『管理の楽な借家への引越し』や

『施設に入所』など

ライフスタイルの変化に伴う

ご依頼が増えています

ご本人やご家族の立ち会い不要で

すべて代行する事も出来ます

まずは、ご相談ください

bottom of page